ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

2011年12月19日

急に実家帰っても河豚

2011_1218日々0025.JPG

こんばんわぁ〜

ほんとは一昨日実家に帰る予定が幼馴染と飲みに行くので昨日になった。

突然帰っても、河豚とは贅沢な。

というか、誘われると全部行く性格、今月は半分以上が呑み会だ、

既に2キロ太った。ヤバイです。昨日ジムに行ったが体が重い。

今日から、節電のお願いが開始ですね。

個人的には、「節約のお勧め」とかにしたら面白いんだけどね。

例えば、7−23時を外して電気を使えば、料金が1/3になる。
充電は深夜にするのはもちろん。
割高になる10−17時に煮込み料理とか乾燥機を回すとかはせんことです。

毎日、朝、7時に起きて暖房つけて、御飯を炊く家庭は、
6時に御飯を炊くセットをして、6時半から暖房をしたらいい。

量を減らさず、自分が特をすればいいんだ。
こーやって、セコいことやってるから、結果的に高級なものを買えるんだよ!

と、真面目な話をしてみた。

ら、うちの河豚鍋もそんな感じがしたな。

親が蕎麦屋だから、天ぷらで余るしいたけの芯や、長ネギの青い部分は使わないから
鍋にたっぷり入っていた。大根の葉も煮物にする。

最近、mixiがしょぼくなってきたので、こっちに日記とか僕の想いを書こうと思う。

最近は、facebookもやりだしたんだけど、あっちは、会社の人だらけで
あんましょーむないことを書くと迷惑だし、こっちは俺のドメインだし何でもOK!

あほがだんだんばれてくるなぁ。。。
posted by ろっくる at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年12月06日

一人すき焼2連荘もあるある!

2011_1206日々0001.JPG

こんばんわー

エアロスミスのライブの興奮冷めあらない感じです。

ギタリストとしては非常に刺激をうけるライブでした。

僕はギタリストなので、BON JOVIに行くとリッチーサンボラばかりみるし

他のバンドでもめちゃギターばっかり気になりますが

やっぱり、エアロはスヒーブンタイラー、セクシーすぎる63歳!

ヒロミゴーもびっくりですね。金色のパンツがお似合いでした!

で、昨日は、すき焼二日目でした。

二で牛肉200gですんだ。

昔は一人で300gくらい行ってたような。。。親不孝物だ。。。

posted by ろっくる at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年12月05日

初めての「ちくわぶ」INなすき焼

2011_1204日々0004.JPG2011_1204日々0006.JPG2011_1204日々0009.JPG

おはようございます。

昨日は体調不良もあって一日中家に引篭もってギターを弾きこもってました。。。

で、ぷらら天満にはねりモンの専門店みたいなんがあって

かまぼことかちくわとかすんごい種類があります。

で、なるとが好きな僕が、みためで買ったちくわぶ。ちくわというより

かまぼことちくわの間みたいなんやけど、初めて食べたような・・・

で、〆は、卵を半熟にたいて汁だくにして御飯を頂きました。

これは、牡丹鍋(イノシシ鍋)の〆の食べ方ですが、僕は好きです。

実家では御飯を鍋に入れちゃいますが、それは実は苦手。。。好みってあるなー。

・すき焼
・ポテト明太
posted by ろっくる at 06:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年12月03日

スープがごくごくいけるもつ鍋

2011_1202日々0005.JPG

こんばんわぁ〜

料理番組でよく、昆布は沸騰直前で取り出すってあるけど、

そんなことより、2時間とか一晩とか水にいれとくことのが重要やでとか思う。

鍋の出汁の基本は、トマト鍋ですら昆布が基本!もつなべもにんにくすって入れたりするけど

やっぱり昆布が基本、ごくごくいけちゃうスープ、雑炊も込みで2人ですっからかんになった。

それにしても、天満はおいしいもつまで手に入って最高やわ。

・もつなべ
・わかめとほうれん草のおひたし
posted by ろっくる at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月24日

そりゃ、3連荘鍋もあるよ!

2011_1123日々0008.JPG2011_1123日々0010.JPG2011_1123日々0011.JPG2011_1123日々0012.JPG2011_1123日々0013.JPG2011_1123日々0014.JPG

こんばんわぁ〜

3軒目を一人で行くようになったらあかんなぁ、的に酔ってます。

昨日は、期待を裏切らず?3連荘で鍋でした。

実家に帰ったらテーブルの上にメッセージときのこが!!!!

三重の農家の方から頂いたそうです。んー、すーぱーのと違ってめちゃんこおいしそう。。。

で、おとんが、肉を食わないので、いろんなもんを鍋に入れて頂きました。

おかんの、おからのたいたんと、きんぴらごぼうは、めちゃうま、日本一!

大根の葉まで漬物にするんですが、それは、、、んー、ノーコメントん時もある。

ちゅーか、手打ち蕎麦をいなりにしとーいえとか、まーないわな。がはは。


・きのこ鍋
・そばいなり
・おからのたいたん
・大根の葉っぱのつけもん
posted by ろっくる at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月23日

二日連続鍋でもいいんじゃないか?

2011_1123日々0001.JPG

おはようございます。

昨日は、歯の検診のおはがきが来たので行きました。

DMって恐るべしですね。虫歯もなく歯石もとれてよかったです。

で、僕にしては夜遅かったので2連荘で鍋でした。

一人だとこのサイズの鍋がいいな。

って全然食べすぎですが・・・、ニラが入ってないのがイマイチだった。
posted by ろっくる at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月22日

お相撲さんかと思うくらい食べてしまう鍋

2011_1121日々0005.JPG2011_1121日々0006.JPG2011_1121日々0007.JPG

こんばんわぁ〜

食べる事しか楽しみがないんです。。

と、いうと、大げさですが、めちゃくちゃ食べます。

なんか、実家の時に、仕事が遅いと俺だけ、ファミリーの鍋でこれくらい食ってたけど

そんなは20代前半の話、今でも食べれた自分がおっそろしー

キムチの元に、牡蠣、牛もつ、ウインナー、鶏団子、大根、もやし、ちくわ、てんぷら、
長ネギ、白菜、エノキ、しいたけ、豆腐、うすあげ(豆腐屋さんではてあげと言う)

どう考えても2、3人前はあるな。

明日は歯医者さんに検診に行く。何回か通わされるんやろーなぁ。。。
posted by ろっくる at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月17日

こんな一人鍋を食べると太る例

2011_1116日々0003.JPG

こんばんわぁー

今日はボジョレー解禁でししたっけ???

去年はデパ地下で買ってきた記憶がありますが、

昨日、同僚と飲むといきつけのバールがあるってことでまたつれてってやって話をしてたら

おい!ボジョレーあるよねってことで、おっさん二人と乾杯。。。

んー、寂しすぎる。。。

そして、一昨日の晩飯を今更UPする俺。寂しすぎる。。。

手作り団子を冷凍してるんがいいね。

これ、一人前というか、一人で食べましたから!

缶ビール2缶と。。

太るわな。。。
posted by ろっくる at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月15日

美女に囲まれてハーレムトマト鍋パーティ

2011_1115日々0017.JPG2011_1115日々0012.JPG2011_1115日々0002.JPG2011_1115日々0003.JPG2011_1115日々0009.JPG2011_1115日々0013.JPG2011_1115日々0014.JPG2011_1115日々0015.JPG

おはようございます。

住んでる立地が格段によくなったので、ほんと人が押し寄せてきます。

昨日は、どういうわけは、美女が6名の来客でした。

コース料理もできるけど、せっかくだから鍋の方がお話できるなーと思って

トマト鍋にした。トマト鍋、2、3回しかしたことないけど、

トマトラーメンのおいしい店や、冬になるとトマト鍋するお店の味を参考にした。

普通は鍋だから鳥をそのまま煮込むんだろーけど、

ごくは、にんにく、しょうが、白ワインで焼いて

カットトマト、2種類のトマト、白ワイン、コンソメ、うすくちしょうゆ、水でトマトベースの
出汁というんか、スープを作って、後は普通に好きな具を入れますが、

やっぱり、空っぽになります。お店で呑み会とかで鍋って空っぽにならないのでおいしんだろうな。

肝心なトマト鍋の写真がとれなかった。完全にレシピはできたんだけど、もう、めちゃうまです。

で、トマト鍋のお店で〆にトマトリゾットしてたのもぱくったら、やっぱり俺のがうまかった。

と、自画自賛しておく。

・トマト鍋
・トマト鍋の残りスープでリゾット
・バジルのブルスケッタ
・パプリカとブロッコリーのゆでサラダ
Cpicon 完全無欠のポテトサラダ by ろっくる
Cpicon トマトがドレッシングになるサラダ by ろっくる
Cpicon 簡単!豚味噌漬け by ろっくるはアルミホイルをフライパンに乗せて焼きます。
Cpicon ほうれん草のベーコンバター炒め by ろっくる
Cpicon *我が家の定番カスタードプリン* by nabeko44kazuの隠し味をウイスキーでレンジスチームで作って大成功!

posted by ろっくる at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年11月03日

ふぐちりとてっさを長島茂雄食いしたった

2011_1103日々0008.JPG2011_1103日々0009.JPG2011_1103日々0010.JPG2011_1103日々0011.JPG

こんばんわぁ〜

昨日は、「親戚から河豚が贈られてきたので食べにおいで」とのことで実家でした。

おとんが、でかけていたので、おかんと二人でこの量。

ほぼ、ぼく一人でてっさを長島茂雄食いしたったぁ、がががーーーーっと5口くらいかな?

で、河豚はぷりぷり、僕が買って言ったお豆腐屋さんの寄せ豆腐とうすあげもおいしかったぁ〜

おかんのおからってなんでこんなうまいんかな?

ぞうすいは御飯が沸騰したらよ〜くといた卵をいれて火を消して蒸す。

んー、いつもながら最高でした。
posted by ろっくる at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年10月06日

ちょっと先取りな一人鍋

2011_1006日々0017.JPG

こんばんわぁ〜

一気に秋になりました。

出汁も余ってて、ちょっとえー肉が余ってたので

一人牛鍋にした。

ら、やっぱり、鍋は豚のが好きだった。

・牛鍋
・おかんのひじきのたいたん

posted by ろっくる at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年08月17日

ちゃんちゃん焼ははずれがないわー

2011_0816日々0003.JPG

おはようございます。

時差更新です。

クックパッドって、更新しないと淘汰されていきますねー。

世の中新しいもの好きのよう。

でも、過去にUPしてて人気なくてもおいしいのはあります。

と、いうか、俺も実家でもよくする簡単メニュー

Cpicon 失敗知らずな♪鮭のちゃんちゃん焼き by ろっくる
posted by ろっくる at 06:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年06月21日

トマト鍋のコツを掴んだかもぉ〜

2011_0620日々0003.JPG2011_0620日々0001.JPG

こんばんわー

昨日は、一昨日する予定だった、トマト鍋を一人でしましたぁ

トマトソースは別で作ってトマトジュースと白ワインで伸ばして
鶏肉そのものに塩を練りこんで・・・

最近、トマト鍋って流行ってきましたが、なんだかコツがつかめた模様

サーモン入れすぎですが・・・

この鍋、一人で晩御飯と弁当に入れて完食とは。。。

イタリア旅行の写真のお腹が強調される訳です。。。
posted by ろっくる at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年04月07日

ばっちり煮込んだ土鍋おでんで花見

2011_0405日々0011.JPG2011_0405日々0012.JPG2011_0405日々0010.JPG

こんばんわぁ


昨日は、親と3人で近所で花見でした。

コンロ、土鍋、ジップロックに2袋1晩寝かしたおでんを持参!

僕のおでんは、煮干と干し貝柱で出汁をとって玉葱を横に半分にきって爪楊枝を刺すのが特徴です。

3人で出汁まで間食!

美味しすぎました。で、でも、卵剥くのが下手なんよな。
常温に戻す、酢をいれてゆでる、水に冷やして水を入れながら剥くんだけど
失敗率が高すぎる。。。

posted by ろっくる at 00:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年04月05日

ちょっとフライングなおでん

2011_0405日々0004.JPG

こんばんわぁ〜

今日は花見でおでんだったんですが、

それを昨日の晩に食べたんですが、まだ味がしゅんでなかったぁ

・おでん
・炊き込みご飯
・ポテトサラダ
posted by ろっくる at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年04月03日

突然の来客の時はすき焼が定番化してきた・・・

2011_0403日々0029.JPG2011_0403日々0028.JPG

こんばんわぁ〜

昨日は、ギター仲間が僕のご飯が食べたいって来ました。
要は、「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」って言うってことかな?

最近、突然来客の時はすき焼が多いな。

あ、でも、えー肉冷凍ストックはそないないない。

大根は下湯でしてあります。長ネギがなかったのが残念。

posted by ろっくる at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年03月16日

一人鍋ってどれくらいが適正量なの?

2011_0316日々0022.JPG

こんばんわぁ〜

なんだか、3月の半ばと言うのに雪もちらついてたし鍋にしました。

一人でこれ全部食べて〆にラーメンまで。。。

んー、今週末は運動するぞ運動するぞ。
posted by ろっくる at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年03月02日

一人暮らし上級編な独りジンギスカン

2011_0302日々0103.JPG

こんばんわぁ〜

一人暮らしが長いと、寂しさを通り越してしまいます。

独り鍋はもちろん、独り焼肉、独りジンギスカンだってへっちゃら。。。

いい七輪を買おうかと、まじ、考え中なくらい。。。

あ、これ、昨日の晩御飯ね。

・独りジンギスカン
posted by ろっくる at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年02月22日

【レシピUP】トマト鍋?豆乳鍋?あさり白菜のうまい鍋

2011_0222日々0010.JPG2011_0222日々0007.JPG

こんばんわぁ〜

最近レシピをアップしてないですが、おいしい鍋の出汁を教えてって何人かに言われたので

じゃ、出汁をとるな!ってことで、味付けをしない鍋をやってみたら・・・

激ウマでした。元々豆乳鍋は得意なんですが、こりゃやばいな!

Cpicon トマト鍋?豆乳鍋?あさり白菜のうまい鍋 by ろっくる

・もやしと小松菜とうすあげのたいたん


posted by ろっくる at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2011年02月19日

独りすき焼とは独身貴族街道まっしぐらやな

2011_0219日々0153.JPG2011_0219日々0151.JPG2011_0219日々0154.JPG2011_0219日々0149.JPG

こんばんわぁ〜

なんだか、最近あんまり料理してないなぁ〜と思って
八百屋さんに行ったら、「フルーツトマトみたいなん」ってあやしい札が
これ、大きさはミディとまとなんだけど、皮の部分がパプリカみたいに肉厚で
めちゃ甘くてトマトと別物でした。んー、びっくり。

で、晩御飯は、きゅうりのつけもの作って、すき焼にした。
昔は、200、300g位肉食べてたけど、今は120g前後くらいで十分でした。
この写真のん全部食べててダイエット中とか言えないな。。。

・すき焼
Cpicon ぽりぽりおいしい♪中華風きゅうりの漬物 by ろっくる
posted by ろっくる at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの
ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
人気ブログランキングへ