ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

2014年09月25日

鮭のごった煮鍋

DSC03552.JPG

共働きだから、俺が遅いと・・・

鮭のごった煮らしい。

味噌味でおいしー!
posted by ろっくる at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年09月23日

すねかじりのすき焼きだ!

DSC03546.JPG

嫁がお父様からお肉をGetしてきたので

三田牛ですき焼き

うんまーい。
posted by ろっくる at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年07月13日

くそ暑いのにモツ鍋

DSC03305.JPG

頂いて美味しいにんにくあるし

モツ鍋じゃ、パワーでるでぇ!
posted by ろっくる at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年06月20日

かきおこやでかきおこ&焼きそば

DSC03226.JPGDSC03225.JPG

キャベツたっぷりのお好み焼にかきおこ

かきおこは、日生で有名な牡蠣のお好み焼の事。

冷凍の牡蠣をかったら解凍してもでっかかったのだ

焼きそばはホットプレートでかなり美味しくつくれるようになったわ。

1、豚バラを焼く(油を敷かない)
2、豚バラをはじっこにやってきゃべつを炒める
3、きゃやべをはじっこにやって、めんをほぐして入れる
4、油を麺にかけて麺の上にキャベツと肉をかぶせたら、出汁をかけてふたをする。
5、全体をほぐしたらウースターソース、とんかつソースをかけてもやしを入れる
6、強火にしてよく焼いたら出来上がりなので、保温にするかアルミホイルに乗せる。
posted by ろっくる at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年04月23日

まだ寒かったんで鍋

DSC02756.JPG

鍋はやっぱり早くて美味しいよね

先日、今年最後と思ってたら

キムチ屋さんのキムチがあったし

キムチ鍋に!

時間差で、にらや水菜やもやしを入れて食感UP
posted by ろっくる at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年04月22日

採血前の無駄なあがきの図

DSC02754.JPG

追試ぢゃないけど

再検査で、採血をされる前は

ちょっとは無駄なアガキするよねー

数年ぶりのところてんはうまし!
posted by ろっくる at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年04月14日

しばらくぶりで、そろそろ鍋納め?

DSC_0166.JPGDSC_0163.JPG

桜の通り抜けが有名な造幣局

近くなんで歩いててくてく

ちょっと肌寒かったので鍋に

posted by ろっくる at 17:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年03月29日

鍋、鍋、鍋

DSC02377.JPGDSC02374.JPGDSC02341.JPG

やっぱ、寒いと月に3回くらいは余裕で鍋だよね。
posted by ろっくる at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2014年03月28日

岩牡蠣のかきおこは最高やな!

DSC02359.JPGDSC02358.JPGDSC02357.JPG

今月の頭くらいに、市場で岩牡蠣を100円/個とリーズナブルに売っていたので
かきおこにすることにしました!
兵庫県の西の端の日生ってところに、行ける年は食べにいくんですが、なかなか・・・

岩牡蠣を剥くのもお手の物になってきました。

お好みソースは、神戸長田の「ばらソース」うーん最高やな!
posted by ろっくる at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年08月18日

お好み焼きを10枚焼いたよ

2012_0815日々0078.JPG

おはようございます。

実家で10人もいると、貧乏大家族状態

お好み焼きの用意までは、おかんが用意してくれたけど

10枚はぜんぶ俺が焼いた。

スジコンと豚焼きです。

スジコンの事を神戸の長田らへんではぼっかけという。

まー、うちでも、3回に一回くらいはぼっかけを作ってるな。
posted by ろっくる at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年07月18日

季節外れのトマト鍋

2012_0716日々0009.JPG

こんばんわー

トマトソースを作ってたら昆布が決めてで簡単にトマト鍋が作れる。

・トマト鍋
・ポテトサラダ
・バケット
posted by ろっくる at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年07月17日

下手な料理=たこ焼き

2012_0714日々0017.JPG2012_0714日々0016.JPG

こんばんわー

関西には一家に一台あると言われるたこ焼き器

我が家にも電動のがあります、昔980円で買ったの。。。

が、鉄板がセパレートにならず洗うのがメンドクサイかったんです。

で、友達がたこ焼き鉄板とカセットコンロを引越し祝いに頂いた、

ら、最近、失敗しまくる。。。ちーん

・たこ焼き
・なすのミートグラタン
posted by ろっくる at 21:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年04月07日

一人鍋の極み

2012_0405日々0004.JPG

こんばんわー

もう、春なんですね、春、桜も5分咲きですか・・・

行きたいなお花見

で、またまた当たったわ!

モランボン「ナムルの素」で作るアレンジレシピモニター<レシピブログ>

さっそくもやしのナムル作った、味濃ゆっ!

・鍋
・醤油鍋
・赤カブ
・しょうゆ豆
・もやしのナムル
・五目豆
・みまから
posted by ろっくる at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年04月04日

一人鍋で野菜をたっぷり喰らう

2012_0404日々0002.JPG

こんばんわー

なんだか体調不良気味なんで一人がっつり鍋

これ全部平らげる俺って一体・・・

・もつ鍋
・ホウレンソウのお浸し
・カレイの照り焼き(惣菜)
posted by ろっくる at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年03月13日

バンドセッションからのぉ、キムチ鍋

2012_0311日々0009.JPG2012_0311日々0011.JPG2012_0311日々0012.JPG

こんばんわー

日曜日は、昼は三宮でおデートしてからのぉ、夕方はバンド練習と大忙し。

南京町でテンメンジャンと紹興酒をきまったお店でGet!

冷凍餃子買ったらおいしかったぁ〜

キムチ鍋は、エバラのキムチ鍋の元ベースだけど、昆布と豆板醤、チリペッパー追加で
ちょっと大人な味??

・キムチ鍋
・おとんのそば
posted by ろっくる at 06:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年03月05日

俺のおでんは一味ちゃうでっ!

2012_0302日々0013.JPG2012_0302日々0003.JPG2012_0302日々0007.JPG2012_0302日々0008.JPG2012_0302日々0015.JPG

こんばんわー

ご無沙汰です。週末はボードに映画に遊び呆けてました。

おでんってどなーして作るん?って結構聞かれます。

で、答えるんが、「玉ねぎを輪切りに半分に切ってつまようじをさして入れる」です。

まぁ、後は沢山ポイントがありますね。

(1)こんぶ、煮干、干し貝柱を半日くらい水に浸したら、酒・みりんを加えて沸騰したら蓋をして放置
(2)大根は皮をむいて輪切りにしたら、真ん中に包丁を入れて、お米のとぎ汁で中火〜弱火で20分位下湯でします。
(3)練りモン、厚揚げは必ず湯通しする。
(4)ゆで卵はかたゆでにしておく。
(5)こんちゃくは、切込みをいれてさっと下湯でしておく
(5)出汁に練り物以外と醤油、塩を加えて2時間くらいじっくり煮詰める。
(6)練り物は食べる少し前に入れて火が通ったらOK

んで、ごはんに、貝柱でお茶漬けみたいなんしたら最高やな!


posted by ろっくる at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年02月13日

なんでもかんでも入れる鍋

2012_0212日々0015.JPG

おはようございます。

昨日は実家でおかんと二人で鍋でした。

おとんは、2週間くらい北陸〜北海道に蕎麦の旅に出てました。。。うーん。すごっ!

家の鍋って昔からおとんが肉を食べないからかなんでも入れる。

昨日のも、鶏肉、豚肉、河豚、蟹・・・

闇鍋かっ!?
posted by ろっくる at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年01月30日

冬は鍋が一番手っ取り早いなぁ〜

2012_0126日々0020.JPG

こんばんわー

忙しい毎日、今月は3日に一回が外食。。。

あんまり買出ししても素材が痛んでしまいそうで、なんだか鍋の具が適当すぎる。。。

これ、1人前ですが、何か?

ほぼ8割間食でした!

posted by ろっくる at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年01月08日

七草粥の為のカニスキ???

DSCF3882.JPGDSCF3883.JPG

こんばんわー

今日というか昨日はバンドの練習だったので実家に帰ることにしててカニスキだったんだけど

お!?今日は7日やん!? 七草粥をせねば!と思って、おかんに買っといてとメールしたら

七草粥のセットは売り切れだったらしく、「せり」だくの4草粥くらいだった。

ま、蟹は最近僕が会社経由?で注文するとめっちゃいいのがあるのでずっとそれにしてる。

これで4回目、めちゃ量が多い。業務用の冷蔵庫じゃないと無理だし。。。

まだまだ正月気分。

利並商店ってとこの数の子松前漬がめちゃんこうまい!贅沢だわぁ〜。

ダーイエットは、明日からぁ、も、ないな。。。

・カニスキ
・数の子の松前漬
posted by ろっくる at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの

2012年01月03日

ダイエットは明日からな鍋

2012_0103日々0006.JPG2012_0103日々0008.JPG

こんばんわー

自慢ですが年末年始に、2、3キロ太りました。。。

食べ疲れた正月でした。。。

こりゃ、少量の鍋でヘルシーにと、思ったら鍋のサイズ間違えた。。。

蟹もあったんだけど、一人で蟹は寂しすぎるのでやめた。。。

明日から、仕事です。行ったら書類の山だわ。。。

posted by ろっくる at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍋・鉄板もの
ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
人気ブログランキングへ