ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

2016年04月03日

あさりどっさりちゃんぽん

DSC06483.JPG

訳あって最近、麺が多いです。

あさりたっぷり野菜たっぷり溢れそうになります。。。
posted by ろっくる at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年03月31日

野菜たっぷりやきそば

DSC06480.JPG

やきそばは安上がりで美味しい!

あっ、ウスターソース買わないと。。。
posted by ろっくる at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年03月24日

くたくた茄子煮にさばのみりんぼし

DSC06463.JPG
茄子をパスタや炒めもんにしょーとしたら
始めに結構な油が必要で少なくしたら
食感が微妙だったりする

それならに少な目の水で煮てみて
途中で味噌か焼肉のたれを入れて
水分を飛ばせばよい

最近COOKPADに、レシピ上げてないし
あげよかな?(笑)
posted by ろっくる at 06:55| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年03月02日

時間がかかったおこわ

DSC06398.JPG

四十路にして、実家からお米を送ってもらう情けないおっさん。。。

お米が切れそうだから、もち米があったなと、おこわを作る。も、もち米も最後。。。

炊飯器のおこわモードが時間がかかりすぎで、、、お腹空くし。。。

でも、まったかいあってめちゃうまーーーー!

鰆の味噌漬けもうまーい!
posted by ろっくる at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年02月17日

焼き飯がうまい!

DSC06331.JPG

焼豚、長ネギ、レタス、卵

にんにく醤油、紹興酒

ウェイパーがあったら、俺の味。

激ウマチャーハン
posted by ろっくる at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年02月12日

やっぱりおいしいレタスチャーハン!

DSC06268.JPG

レタスチャーハンおいしすぎる!

大山ハムの焼き豚でゴージャスだったわ。
posted by ろっくる at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年01月26日

レタス包みはおてのもの

DSC06244.JPG

冷蔵庫に常ににんにく醤油をストックしてます

生のにんにくを刻んで油で弱火に炒めて
ソースにするんが一番おおいけど

餃子やレタス包みの具としてにんにくをいれる場合

にんにく醤油に漬けてるにんにくを使うと

匂軽減してまろやかな味わいになります。

にんにく醤油のにんにくって

なんか分からんガスが抜けた感じ(笑)

で、僕のレタス包みは絶品だよ!
posted by ろっくる at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年01月19日

すき焼きはお酒と砂糖と醤油で

DSC06224.JPG

すき焼きは、醤油と酒と砂糖で味付け

先に割下を作っておいてもよい
posted by ろっくる at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年01月17日

ほうれん草のお浸しがいい感じな弁当

DSC06210.JPG

ほうれん草はゆでるんじゃなく蒸す感じ

少量のお水、ざっと水で洗って水お切ったほうれん草に大匙2杯くらい
水を入れて蒸す。
沸騰したら、だしをかけて火をとめて、軽く混ぜたらほうれん草から水分が出てきます。

軽く絞って味付けしたら完成。

飽きないように、薄口醤油やかつおやじゃこやごまなど気分で変えます。

ほうれん草は茹でるんじゃなく、蒸す感じで!チンはダメよ。
posted by ろっくる at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年01月12日

トリプルポルチーニリゾットだ

DSC06199.JPG

イタリアの乾燥ポルチーニに

イタリアのポルチーニコンソメに

イタリアのポルチーニオイルで作った

ポルチーニリゾット!

そりゃ、激ウマだわ

水に浸しておいた米をザルにあけた米を焼くのが

僕のリゾットのポイントです
posted by ろっくる at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2016年01月11日

キッシュとかパプリカの肉詰め

DSC06195.JPGDSC06198.JPG

最近、ハンバーグをオーブンで焼くのがマイブーム

パプリカの肉詰めは、パプリカが甘くなる気がします

キッシュは、生地から作ると味が優しい味になるのだ!
ばたー 少ないから(笑)
posted by ろっくる at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年12月21日

カチョバカロを焼いただけにパン

DSC06101.JPG

カチョバカロをフライパンで焼いて食パンに乗っけただけ

うまーーーーい!
posted by ろっくる at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年12月13日

ちょっと早いクリスマスパーティだ!

DSC06053.JPGDSC06055.JPGDSC06064.JPGDSC06065.JPGDSC06066.JPG

昨日は、クリパでした。
5名でワイン3本空けました。多分、僕が1本半くらい飲んだかな?

Cpicon ほうれん草のベーコンバター炒め by ろっくる
ミートボール
自家製鳥ハム
Cpicon トマトがドレッシングになるサラダ by ろっくる
あさりと白菜とトマトとベーコンとサーモンの白ワイン蒸し
さっくりキッシュ


posted by ろっくる at 22:41| Comment(3) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年12月01日

ホウレン草のお浸し弁当

DSC05926.JPG

ホウレン草は、茹でるより蒸す方が
色が鮮やかで美味しくなる気がします



posted by ろっくる at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年11月29日

白菜のシチューがうまいんだよ!

DSC05918.JPG

鶏むね肉をそぎぎりして、白菜を重ねて白ワインで蒸してから
水と牛乳を分量よりだい少なくしてシチューを作ります。

奥さんがお気に入りだったのでヘビーローテーション化しようと思う。
posted by ろっくる at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年11月26日

さわらの西京焼き弁当

DSC05916.JPG

さわらの西京焼き焼くときにアルミホイルで
焼きいもにした
posted by ろっくる at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年11月19日

薄味弁当

DSC05899.JPG

トマトソースは、鷹の爪をちょっぴり利かせることで塩カット
エノキの煮たんは、山椒を利かすことで醤油カット!
きゅうりの漬物は漬物の元に昆布・漬物用の塩、鷹の爪を利かすことで、漬物の素50%OFF!
にくじゃがは、水分を飛ばすことで調味料カット!

まぁー、たまに語ったら語りつくせん俺弁当!

posted by ろっくる at 21:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはんもの

トマト鍋の残りでトマトリゾット

DSC05894.JPG

朝からリゾットうれしいわ
posted by ろっくる at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年11月07日

レタスチャーハンがうまい!

DSC05866.JPG

やぱり、ガスのが断然チャーハン美味しく出来るわ
posted by ろっくる at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはんもの

2015年10月03日

カレーだ!

DSC05737.JPG

生クリームが余ってたからいれたら

なんかだいぶいつもと違う味になった
posted by ろっくる at 13:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはんもの
ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
人気ブログランキングへ