ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

2015年01月19日

子連れ女子会のシェフだった

DSC03950.JPGDSC03945.JPGDSC03946.JPGDSC03947.JPGDSC03951.JPG

女子会のシェフくらいなんのその

小学生2名の子連れ女子会でシェフだった。

子供ってストレートに好き嫌い言うからちょっと、プレッシャー

・棒棒鶏
Cpicon トマトがドレッシングになるサラダ by ろっくる
・ビーフシチューの残りルーのペンネグラタン
・キャベツとあさりの無水鍋
・ハンバーグ

小学2年生の女の子は、棒棒鶏の皮が気に入ったそうな。。。
し、シブい!

posted by ろっくる at 21:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 肉料理
この記事へのコメント
ろっくるさん〜っこんばんは♪
うんうん、確かに子供は正直で怖い〈笑〉
やりがい作り甲斐があったでしょう^^
ずらずらーっと美味しい物がいっぱい♪
お鍋の中身はあさり?
キャベツとね、無水鍋・・たまらないわ♪
旨味いっぱいですね^^
ハンバーグかと思いきや棒棒鶏の皮!
し、し、しぶすぎる〈笑〉
白髪葱いっぱいで美味しそうだもの^^
棒棒鶏、随分食べていないような^^
食べたくなりました♪
寒いです、ろっくるさん、風邪ひかれませんように。
あったかくお過ごしくださいね^^
いつも有難う♪
パン、中々上手くならないよ^^;
Posted by misya at 2015年01月19日 21:53
お鍋のなかは
キャベツ、あさり、べーこん、トマト
サーモン、白ワイン

松平健が考えた鍋がベースです。

棒棒鶏季節がらあんまり食べないでしょ?

パン、僕は作ったことない。。。
Posted by ろっくる at 2015年01月20日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/112314667

この記事へのトラックバック
ランキングに参加中! 一日一回「ぽちっとな」していただけると 元気がでます!ぴかぴか(新しい) にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
人気ブログランキングへ